DBの新規テーブル作成【奮闘中.no2】

こんばんは。
今日もDB(データベース)の勉強が進まなかった原始人美加子です。
・・・が、Qちゃん先生に教えてもらった事をメモしてから寝ることにします。

前回の記事のテーブル作成についての追加メモ。
前回の記事はこちら。

te-buru

テーブルはレコード(行)とフィールド(列、カラム)から構成され、2次元配列(縦と横)になっている。

 

種別(データ型)に使うことが多いのは↓この4つ。

主要なデータ型
データ型 中に入る値
INT 整数
VARCHAR(n) n文字までの文字列
TEXT 制限のほぼない文字列
DATETIME 日付と時刻

同じ文字列をあつかう【VARCHAR】と【TEXT】の違いは、文字数。

長さの部分は文字の桁数を入力するみたい。(←また今度調べます。)

【NULL】は空という事を表すみたい。

【AUTO_INCREMENT】はコンピューターが自動で番号をわりふる便利機能とのこと。

 

ひとまず今日のメモはここまで・・・。
といった後、毎度瞬殺で寝てしまう原始人美加子であーる。